Excelの分析ツール(1)
2017/08/26
カテゴリ:コラム「統計備忘録」
※コラム「統計備忘録」の記事一覧はこちら※ Microsoft Excelには、CORRELやTTESTといった様々な「関数」、「ピボットテーブル」、「分析ツール」や「ソルバー」などのアドインが用意されています。Excelだけでも、簡単な検定から、多大な手間は要するものの、かなり高度な多変量解析までこなせます。「相関係数を求めたい」とか「t検定をしたい」ぐらい...
出生率の計算
2017/08/26
カテゴリ:コラム「統計備忘録」
タグ:統計備忘録
※コラム「統計備忘録」の記事一覧はこちら※ 「日本の人口」の記事で、厚生労働省の『平成 23 年(2011) 人口動態統計の年間推計』より人口減少を話題に取り上げました。日本の場合、人口減少の最大の要因は出生率の低下ですが、この出生率には何通りかの計算方法があります。この厚労省のレポートにも出生率と合計特殊出生率の2つの出生率が出てきます。 ...
日本の人口
2017/08/26
カテゴリ:コラム「統計備忘録」
タグ:統計備忘録
※コラム「統計備忘録」の記事一覧はこちら※ 毎年、1月1日に厚生労働省から前年の人口動態統計の年間推計が発表されます。人口動態統計とは出生数、死亡数、婚姻件数、離婚件数及び死産数についての統計です。1月1日の推計値は前年1月から10月までの調査結果を利用したもので、確定値は9月に公表されます。 2011年は東日本大震災の影響で推計値と確定値...
検定の多重性
2017/08/26
カテゴリ:コラム「統計備忘録」
タグ:統計備忘録
※コラム「統計備忘録」の記事一覧はこちら※ ここ10年ぐらいで、分散分析の結果が有意となった場合に、続けて多重比較を行い、どの水準間に有意差があるか検定をすることが当たり前のようになっています。教科書によっては多重比較が分散分析の下位検定(post-hoc test)でしかないような書き方をしているものもありますが、これは誤解です。分散分析の結...
エクセル統計の分散分析について
2017/08/26
カテゴリ:コラム「統計備忘録」
タグ:統計備忘録
※コラム「統計備忘録」の記事一覧はこちら※ エクセル統計では一元配置や二元配置の分散分析を行うための入り口が2つずつ用意されています。どちらの入り口から入るかはデータをどう整理しているかによります。長年使っているユーザーの方でも2つあることに気づいていらっしゃらなかったリするので、コラムに書いておきます。 メニューの先頭...
比率が0%のときの信頼区間(3の法則)
2017/08/26
カテゴリ:コラム「統計備忘録」
タグ:統計備忘録
※コラム「統計備忘録」の記事一覧はこちら※ 医薬品の臨床試験を行って有害事象(AE:Adverse Event。患者さんにとって医療上望ましくないこと)の発現率が 0% だったとします。これは非常に望ましいことですが、もしかしたら被験者の数が少なくて有害事象が起こらなかっただけかもしれません。 浅井隆先生の『いまさら誰にもけない医学統計の基礎のキソ...
『入門 統計学─検定から多変量解析・実...
2017/08/26
カテゴリ:コラム「統計備忘録」
タグ:エクセル統計掲載書籍, 統計備忘録
※コラム「統計備忘録」の記事一覧はこちら※ エクセル統計を活用した統計学の入門書のご紹介です。タイトルは『入門 統計学 ―検定から多変量解析・実験計画法まで―』、著者は千葉大学園芸学准教授の栗原伸一先生です。 栗原伸一先生は農業経済学がご専門で農業経営・経済学、農村計画、政策評価、消費者行動分析を研究され、大学では、農業経済学...
割合、率、比
2017/08/26
カテゴリ:コラム「統計備忘録」
タグ:統計備忘録
※コラム「統計備忘録」の記事一覧はこちら※ 前回は「割合と比率」について何が違うのか調べてみたが、私の結論としては和語と漢語の違いということに落ち着いた。これ以外にも「率」とか「比」なんかも、使い分けに不安を覚えることがある。そこで、疫学の本を見てみることにした。 日本疫学会が監修した『はじめて学ぶやさしい疫学 改訂第2版』を読む...
割合と比率
2017/08/26
カテゴリ:コラム「統計備忘録」
タグ:統計備忘録
※コラム「統計備忘録」の記事一覧はこちら※ 調査の報告書を書いていると、「○○の割合は▲▲%」と「○○の比率は▲▲%」のどちらを使おうか迷うことがある。 Yahoo辞書(『大辞泉』を使っている)で「割合」を調べると「全体に対する部分の、または他の数量に対するある数量の比率」、「比率」は「二つ以上の数量を比べた時の割合」と書いてある。割合の説明...
『心理学データのエクセル統計』
2017/08/26
カテゴリ:コラム「統計備忘録」
タグ:エクセル統計掲載書籍, 統計備忘録
※コラム「統計備忘録」の記事一覧はこちら※ 恵泉女学園大学で心理学を教えていらっしゃる深谷澄男先生、喜田安哲先生、伊藤尚枝先生の共著で、エクセル統計2010を利用した統計学の入門書『心理学データのエクセル統計』が、北樹出版より2011年6月から出版されています。 喜田先生に伺ったところ、恵泉女学園大学では心理学の学生全員のパソコンにエ...