2018年11月統計検定2級の問題の解説(そ...
2019/01/01
カテゴリ:統計検定
タグ:2018年11月
※統計検定2級 解説記事一覧はこちら※ 下記のリンクからそれぞれの問題の解説に飛ぶことができます。 問8:正規分布と確率変数に関する問題 問9:確率に関する問題 問10:期待値と分散に関する問題 問11:歪度と尖度に関する問題 問12:比率の信頼区間に関する問題 問13:母平均の検定に関する問題 問8 ...
2018年11月統計検定2級の問題の解説(そ...
2018/12/29
カテゴリ:統計検定
タグ:2018年11月
※統計検定2級 解説記事一覧はこちら※ 下記のリンクからそれぞれの問題の解説に飛ぶことができます。 問1:相対度数分布表に関する問題 問2:折れ線グラフと相関係数に関する問題 問3:価格指数と移動平均に関する問題 問4:ラスパイレス価格指数に関する問題 問5:標本抽出に関する問題 問6:標本抽出法に関...
【新発売】統計検定2級 模擬問題集3
2018/10/11
カテゴリ:統計検定
タグ:
一般財団法人 統計質保証推進協会が実施する統計検定の2級の模擬問題集 第2弾をAmazon kindleにて販売しました。 こちらの書籍は、統計検定2級受験者向けのやや難易度を上げた試験直前総仕上げ本です。模擬問題集1と同様に500円となっております。次の統計検定に向けてぜひご活用ください。 ■目次 問題 散布図 問題 標準化と偏差値 問...
【新発売】統計検定2級 模擬問題集2
2018/08/08
カテゴリ:統計検定
タグ:kindle
一般財団法人 統計質保証推進協会が実施する統計検定の2級の模擬問題集 第2弾をAmazon kindleにて販売しました。 こちらの書籍は、統計検定2級受験者向けのやや難易度を上げた試験直前総仕上げ本です。模擬問題集1と同様に500円となっております。次の統計検定に向けてぜひご活用ください。 ■目次 問題 箱ひげ図 問題 確率 問題 ポアソン...
【新発売】統計検定2級 模擬問題集1
2018/06/27
カテゴリ:統計検定
タグ:kindle
一般財団法人 統計質保証推進協会が実施する統計検定の2級の模擬問題集をAmazon kindleにて販売しました。 こちらの書籍は、統計検定2級受験者向けの試験直前総仕上げ本という位置づけになっています。これまでに実施された統計検定2級を分析し、遠からず近からずな問題をひねり出して詰め込みました。解説を読んでも分からんぞという問題があった場合には...
2018年6月統計検定2級の問題の解説(そ...
2018/06/25
カテゴリ:統計検定
※統計検定2級 解説記事一覧はこちら※ 下記のリンクからそれぞれの問題の解説に飛ぶことができます。 問12:母平均の差の検定に関する問題 問13:第一種の過誤、第二種の過誤に関する問題 問14:回帰分析に関する問題 問15:独立性の検定に関する問題 問16:等分散性の検定に関する問題 問12 2標本のt検定のた...
2018年6月統計検定2級の問題の解説(そ...
2018/06/24
カテゴリ:統計検定
タグ:2018年6月
※統計検定2級 解説記事一覧はこちら※ 下記のリンクからそれぞれの問題の解説に飛ぶことができます。 問1:箱ひげ図に関する問題 問2:散布図に関する問題 問3:ローレンツ曲線とジニ係数に関する問題 問4:指数の計算に関する問題 問5:フィッシャーの3原則に関する問題 問6:標本抽出法に関する問題 問...
2018年6月統計検定2級の問題の解説(そ...
2018/06/24
カテゴリ:統計検定
タグ:2018年6月
※統計検定2級 解説記事一覧はこちら※ 下記のリンクからそれぞれの問題の解説に飛ぶことができます。 問7:確率に関する問題 問8:散布図に関する問題 問9:確率変数の期待値、分散、共分散、相関係数に関する問題 問10:サンプルサイズと母平均の信頼区間に関する問題 問11:母比率の推定に関する問題 問7 腕...
間違いやすいt検定の式
2018/02/28
カテゴリ:統計検定
タグ:
統計検定2級でよく出題される母平均の検定(1標本のt検定)について、検定統計量を整理します。 1標本のt検定とは、次のような問題です。 「未知の平均$\mu$と、未知の分散$\sigma^2$の正規母集団からn個のデータ$x_1,x_2,\cdots ,x_n$を抽出したとき、母平均について検定する。」 このとき、検定統計量$T$はどのような式となるでしょうか。 検定統計量のお...
統計検定 団体特設会場受験の手引き
2018/01/10
カテゴリ:統計検定
タグ:
※統計検定2級 解説記事一覧はこちら※ 一般財団法人 統計質保証推進協会が主催する統計検定は現在年2回行われています。残念なことに試験会場(一般試験会場)が少ないために近くで受験できないケースがあったりするわけですが、これを回避するべく「団体特設会場」なる場所で受験する方法があります。「団体特設会場」とは「受験者を5名以上集め、今勤務...