2016年11月統計検定2級の問題の解説(そ...
2017/06/20
カテゴリ:統計検定
タグ:
※統計検定2級 解説記事一覧はこちら※ 2級の範囲を超えていますが、この問題は多変量正規分布の問題として解くこともできます。そのために必要な多変量正規分布の性質を紹介します。ある確率変数ベクトル$\mbox{\boldmath{x}}$が平均$\mbox{\boldmath{\mu}}$、共分散行列$\mbox{\boldmath{\Sigma}}$の多変量正規分布に従うとき、線型変換$y= Ax+b$を...
2016年11月統計検定2級の問題の解説(そ...
2017/06/16
カテゴリ:統計検定
タグ:
※統計検定2級 解説記事一覧はこちら※ 2016年11月に実施された統計検定2級の問題の解説をしています。 この記事では、次の6問の解説をしています。下のリストからクリック、またはタップした問題の解説部分へジャンプします。 問7:条件付き確率の問題 問8:確率変数の計算問題 問9:ポアソン分布とその正規近似の問題 問10:与え...
2016年11月統計検定2級の問題の解説(そ...
2017/06/16
カテゴリ:統計検定
タグ:
※統計検定2級 解説記事一覧はこちら※ 2016年11月に実施された統計検定2級の問題の解説をしています。 この記事では、次の6問の解説をしています。下のリストからクリック、またはタップした問題の解説部分へジャンプします。 問1:幹葉図を読み取る問題 問2:度数分布表とヒストグラムの問題 問3:ヒストグラムから代表値を読み取る...
2015年11月統計検定2級の問題の解説(そ...
2017/06/16
カテゴリ:統計検定
タグ:2015年11月
※統計検定2級 解説記事一覧はこちら※
2015年11月統計検定2級の問題の解説(そ...
2017/06/14
カテゴリ:統計検定
タグ:2015年11月
※統計検定2級 解説記事一覧はこちら※
2015年11月統計検定2級の問題の解説(そ...
2017/06/13
カテゴリ:統計検定
タグ:2015年11月
※統計検定2級 解説記事一覧はこちら※
2016年6月統計検定2級の一部問題の解説...
2017/06/12
カテゴリ:統計検定
タグ:2016年6月
※統計検定2級 解説記事一覧はこちら※ 2016年6月に実施された統計検定2級の全体的な解説を掲載しています。なお、問7, 8, 9, 12についてはこちらに詳細な解説を掲載しています。 ...
2014年11月統計検定2級の一部問題の解説
2017/05/30
カテゴリ:統計検定
タグ:2014年11月
※統計検定2級 解説記事一覧はこちら※ 問12:所得と消費に関するグラフ読み取り問題 問13:重回帰分析に関する問題 問12(回答番号30,31) ■回答番号30 横軸の始まりが0ではないという点に注意が必要です。ひっかけ問題です。傾きは計算しやすい適当な2点から算出します。 ■回答番号31 ア:1990年代です。家計消費支出前期...
2014年6月統計検定2級の一部問題の解説
2017/05/30
カテゴリ:統計検定
タグ:2014年6月
※統計検定2級 解説記事一覧はこちら※ 問8:連続型確率変数の確率密度関数から期待値と分散を求める問題 問9:偏差値に関する問題 問11:2標本の検定関する問題 問12:条件付き確率の問題 問13:さいころの出る目についての検定問題 問14:統計用語の問題 問15:t検定の問題 ...
2016年6月統計検定2級の一部問題の解説...
2016/06/21
カテゴリ:統計検定
タグ:2016年6月
※統計検定2級 解説記事一覧はこちら※ 2016年6月19日に統計検定が実施されました。今回の2級で出題された問題の中で、難しいと思われる問題をいくつかピックアップし、より詳細に解説をします。 この記事では、次の4問の解説をしています。下のリストからクリック、またはタップした問題の解説部分へジャンプします。 問7:確率・条件付き...