統計検定 合格者の声 – Rin様
2025/11/01
カテゴリ:統計検定
タグ:
統計検定2級を取得するために、こちらの統計学の時間を使わせていただきました。 公式テキストと公式問題集も多少使いましたが、主に統計学の時間を使って統計検定2級に1週間で合格することが出来ました。(2025/9/11) 統計学の時間はかなりわかりやすく、要点もまとめてくださっており、練習問題も豊富で知識を定着させやすいので統計検定2級を受ける場...
母比率の差の検定(1標本)ーエクセル統...
2025/06/11
カテゴリ:解析事例
タグ:
※ このコンテンツは「エクセル統計(BellCurve for Excel)」を用いた解析事例です。 分析データ 下図のデータは、13人に犬と猫をそれぞれ飼っているかアンケートを取ったデータです。表中の1は「飼っている」を、0は「飼っていない」をそれぞれ意味します。 分析の目的 犬を飼っている人と猫を飼っている人の比率が同じか検定します。有意水準5%で...
サーバーメンテナンスのお知らせ
2025/04/18
カテゴリ:お知らせ
タグ:
サーバーメンテナンスのため、以下の期間は統計WEBのすべてのページを閲覧することができません。 ご不便をおかけし恐れ入りますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 メンテナンス予定日時 2025年4月23日(水) 17:00から17:30まで (メンテナンス作業状況により、終了時間が前後する可能性があります。)
Excelで統計分析を始めるなら?Excel標...
2025/03/06
カテゴリ:エクセル統計
先月のブログでは、BellCurveの「エクセル統計」について簡単に説明させていただきました。Excelにデータセットを用意すれば、すぐに解析ができるというソフトウェアです。 「え、それってExcelR標準分析ツールと同じじゃないの?」 「つまり、マイクロソフト社Rのソフトウェアということ?」 と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、答えはNoです!確か...
Excel関数によるFisherの正確確率検定
2025/02/06
カテゴリ:Tips
統計解析では、カテゴリー変数間の関連を評価するために独立性の検定(カイ二乗検定)がよく用いられます。しかし、データの内容によっては独立性の検定結果が適切でない場合があります。そのような場合、フィッシャーの正確確率検定を用いることで、より適切に検定できます。本記事では、フィッシャーの正確確率検定が必要となるケースを整理し、Excel関数を用い...
カテゴリカルデータのダミー変数変換と...
2025/02/04
カテゴリ:エクセル統計
タグ:
お店の来店者数や売上が、天気や曜日、イベントの有無などの数値ではない情報からどのように影響されるのか、知りたいと思ったことはありませんか? 例えば、「雨の日は来店者が少ないのでは?」「週末は売上が上がるのでは?」といった疑問をデータで検証したい場合、どのような分析をすればよいのでしょうか。 この記事では、BellCurveの統計解析ソフト「エク...
Pythonで苦労するよりエクセル統計!初...
2025/01/24
カテゴリ:エクセル統計
タグ:
PythonやRなどを用いて検定を行う際、適切なパッケージの選択や、データファイルの読み込みに苦労されている方はいませんか? BellCurveの統計解析ソフト「エクセル統計」を使えば、それらの手間をかけずに分析することができます。 研究でpythonプログラムを用いたときの経験 私が学生時代にブロックチェーンの研究をしていたとき、全参加者の報酬と総...
【2024年版】プロ野球のドラフト会議で...
2025/01/15
カテゴリ:スポーツ
タグ:
2024年のドラフト会議が2024年10月24日に行われ、1位指名する選手を巡ってくじ引きが行われました。 2024年のドラフト会議では、日本代表にも選出経験のある大学生4人に注目が集まり、1位指名が多数競合した一方で、一本釣りに成功した球団もありました。 さて、毎年開催されるドラフト会議ですが、実際のところどの球団がくじ運がいいのか、これまで過去8...
在留外国人の国別人口と日本までの距離...
2024/12/25
カテゴリ:エクセル統計
タグ:
私の住む地域では外国からの移住者がおおく、駅前ではもはや日本語で話している人がいないこともしばしばです。日本に住む外国人の人数や国籍について気になったので、在留外国人の国別人口と各国の日本までの距離についてBellCurveの統計解析ソフト「エクセル統計」で分析してみました。 以下は、198か国の在留外国人の人数のデータに日本までの距離を加えたも...
「エクセル統計」ってなに?
2024/11/22
カテゴリ:エクセル統計
統計WEBではたびたび「エクセル統計」というワードが登場しますが、 「これって一体、何だろう?」「急に関係ない商品の名前が出てきた。」「統計webってアフィリエイトサイト!?」 と思っていませんか? エクセル統計とは、文字通りExcelで統計解析をするためのソフトウェアです。具体的には、Excelのメニューに統計解析メニューを追加するので、Excelにデー...



