BellCurve 統計WEB

ブログ

Excelによるエラーバー(高低線)付き折れ線グラフの作り方

2018/01/05

カテゴリ:

Excel を用いてエラーバー(高低線)付き折れ線グラフを作成する方法を紹介します。

概要

Excel では「誤差範囲」の機能を用いて棒グラフや折れ線グラフにエラーバーを表示することができますが、このページでは、折れ線グラフでのみ利用できる「高低線」という機能を用いてエラーバーを表現します。「高低線」を用いることで少ない手順で作成でき、上下のエラーバーが系列名として凡例に表示されます。

手順は1から9まであり、下図のようなグラフをExcel 2016を用いて作成します。

東京都の気温(2009)

データの作成

1. 下図のデータは、2009年の東京都東京の1日の平均気温・最高気温・最低気温について、月ごとに平均値を求めた値です。

※ 参照:気象庁 > 気象統計情報 > 過去の気象データ検索

東京都の気温(2009年)

折れ線グラフの作成

2. セル範囲「B3:N6」を選択後、Excel のリボンから[挿入]→[折れ線/面グラフの挿入]→[折れ線]をクリックします。

東京都の気温(2009年)のグラフ

凡例項目の位置の変更

3. グラフ下にある凡例項目をクリックします。

凡例項目のクリック

その後、画面右側の[凡例の書式設定]から「右」クリックします。

凡例の位置の設定

凡例が右側に移ります。

凡例が右側に移動

高低線の追加

4. グラフを選択後、Excel のリボンから[グラフ要素を追加]→[線]→[高低線]をクリックします。

グラフに高低線を追加

グラフに高低線が現れます。

高低線のあるグラフ

データ系列の書式設定

5. グラフを選択した状態で画面右側の[グラフエリアの書式設定]から、[グラフのオプション]→[系列"最高気温"]を選択します。

系列”最高気温”の選択

[データ系列の書式設定]ウィンドウの[マーカー]タブで、「マーカーのオプション」を[組み込み]とし、「種類」を[━](バー)とします。

データ系列の書式設定

続いて[枠線]を[線(単色)]とし、「テーマの色」を[黒]とします。

マーカーの色の設定

更に、[線]タブで、「線の色」を[線なし]とし、[閉じる]ボタンをクリックします。

線の色の設定

すると、最高気温を表す線が消えます。

最高気温の線が消えた状態

6. 系列「最低気温」についても同様の書式設定を行います。

最低気温のグラフの消去

7. [グラフエリアの書式設定]から、[グラフのオプション]→[系列"平均気温"]を選びます。[線(単色)]の[色]を選択して、「テーマの色」を[黒]とします。

平均気温のグラフの色を黒に指定

続いて「幅」を[1.5pt]とします。

平均気温のグラフの幅の設定

これでグラフの基本形が完成します。

グラフの基本形の完成

グラフの軸の書式設定

8. 続いてグラフに目盛りをつけます。Excel のリボンから[書式]→[縦(値)軸]を選択し、画面右側の「軸の書式設定」で「目盛り」を「外向き」に設定します。更に同様の処理を横(値)軸にも行います。

グラフの目盛りを設定

するとグラフの縦軸と横軸に目盛りが付きます。

グラフに目盛りが付いた状態

グラフタイトルの設定

9. グラフを選択後、Excel のリボンから[書式]→[グラフタイトル]します。タイトルのテキストを編集するなどして見栄えを変更すると エラーバー付き折れ線グラフの完成です。

東京都の気温(2009)

ダウンロード

この統計TipのExcel ファイルのダウンロードはこちらから → tips_19.xlsx

このコンテンツは、Excel 2016を用いて作成しています。

関連記事

エクセル統計


統計学やデータ分析を学ぶなら、大人のための統計教室 和(なごみ) [業務提携]


【BellCurve監修】統計検定®2級対策に最適な模擬問題集1~3を各500円(税込)にて販売中!

Kindleストアで配信中

統計検定®2級 模擬問題集1

500円(税込)

統計検定®2級 模擬問題集2

500円(税込)

統計検定®2級 模擬問題集3

500円(税込)