エクセル統計 サポートFAQ
よくあるご質問と回答
Q. エラーメッセージ「予期しないエラーが発生しました」と表示され、分析が中断する
回答
エラーメッセージ「予期しないエラーが発生しました」と表示され分析が中断する場合、下記対処法により問題が解決する可能性があります。ご利用の動作環境の対処法を上から順にお試しください。
目次
A1. アップデートを行う
- Adobe Readerを起動している場合は終了します。
- Excel を起動します。
- Excel のメニューより、[エクセル統計]→[ヘルプ]→[バージョン情報]を選択します。
- [更新プログラムをダウンロードする]ボタンをクリックします。

- ご利用のブラウザのメッセージに従って、「BELLCURVEFOREXCEL_VER○○○.exe」をダウンロードします。
- Excel を終了します。
- ダウンロードした「BELLCURVEFOREXCEL_VER○○○.exe」を実行します。
- 「ユーザー アカウント制御」ウィンドウが表示された場合は[はい]を選択します。
- 「エクセル統計 (BellCurve for Excel) のアップデートへようこそ」ウィンドウが表示されますので、[次へ]ボタンをクリックします。

- 「アップデートの完了」ウィンドウが表示されますので、[完了]ボタンをクリックします。

- Excel が起動しますので、Excel のメニューより[エクセル統計]→[ヘルプ]→[バージョン情報]と選択し、最新のバージョンへ更新されたことを確認します。
A2. アドインの切り替えを行う
- Excel を起動している場合は終了します。
- 「エクセル統計 アドインチェッカー」を起動します。
- Windows 10/11 の場合:
「スタート」より[すべてのアプリ]→ [エクセル統計(BellCurve for Excel)]→[エクセル統計 アドインチェッカー]を選択します。
- Windows 8/8.1 の場合:
「スタート」画面または「アプリ」画面で、[エクセル統計 アドインチェッカー]を選択します。
- 「ユーザー アカウント制御」ウィンドウが表示された場合は[はい]を選択します。
- [切替実行]をクリックし、エクセル統計を一旦無効にします。

- 再び[エクセル統計 アドインチェッカー]を起動します。
- [切替実行]をクリックし、エクセル統計を有効に戻します。

A3. Excel の修復を行う
- 起動しているすべてのアプリケーションを終了します。
- コントロールパネルを開きます。
- Windows11の場合、タスクバーの「検索」より「コントロールパネル」を検索し、表示されたコントロールパネルを開きます。
「検索」が表示されていない場合は、タスクバー上で右クリックメニューを開き、「タスバーの設定」から「検索」を表示するように変更します。
- Windows 10 の場合、Windowsの[スタート]を右クリックし、[コントロールパネル]をクリックします。
- Windows 8/8.1 の場合、[Windows]キーを押しながら[X]キーを押し、表示された一覧から[コントロール パネル]をクリックします。
- [プログラムのアンインストール]をクリックします。
- プログラムの一覧からご利用の Microsoft Office をクリックし、[変更]をクリックします。
Excel 2010 の場合:
- 「Microsoft Office ~ のインストールオプションを変更します。」という画面が表示されたら、[修復]をクリックし、[続行]ボタンをクリックします。
- 「Microsoft Office ~ を修復しています」という画面が表示されるので、しばらく待ちます。
- 「Microsoft Office ~ の構成が完了しました。」というメッセージが表示されたら、[閉じる]ボタンをクリックします。
- 「セットアップを完了するにはシステムを再起動する必要があります。今すぐ再起動しますか?」というメッセージが表示れたら、[はい]をクリックします。
Excel 2013 / 2016 の場合:
- 「Officeプログラムをどのように修復しますか?」と表示されたら、[クイック修復]をクリックし、[修復]をクリックします。
- 「クイック修復を開始してもよろしいですか?」と表示されたら、[修復]をクリックします。
- 「修復しています...」という画面が表示されるので、しばらく待ちます。
- 「修復が完了しました。」というメッセージが表示されたら、[閉じる]ボタンをクリックします。
A4. Excel の個人設定ファイルを削除する
- Excel を起動している場合は終了します。
- [Windows]+[E]キーを押して「コンピューター」または「PC」または「エクスプローラー」を表示します。
- Windows11 の 場合;
- [表示]タブをクリックします。
- メニューの「表示」から[隠しファイル]と[ファイル名拡張子]をクリックし、チェックが入っている状態にします。続いて手順10へお進みください。
- Windwos 8 / 8.1 / 10 の場合:
- [表示]タブをクリックします。
- [ファイル名拡張子]のチェックをオンにします。
- [隠しファイル]のチェックをオンにします。
- 左のリストの「PC」をクリックします。
- 「デバイスとドライブ」欄の「~(C:)」をクリックします。
続いて、手順10. へお進みください。
- 下記フォルダーを開きます。
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Microsoft\Excel
- 「Excel(数字).xlb」があればこれを削除します。
- 次に下記フォルダーを開きます。
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Microsoft\Office
- 「Excel(数字).pip」や「VB(数字).pip」があればこれらを削除します。
- 続いて下記フォルダーを開きます。
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Microsoft\Forms
- 「Forms」フォルダー内のすべてのフォルダーとファイルを削除します。
A5. Excel を更新する(Excel 2010の場合のみ)
- Excel を起動します。
- [ファイル]タブをクリックします。
- [ヘルプ]をクリックします。
- [更新プログラムのチェック]をクリックします。
A6. Windowsを更新する
A7. Windowsを再起動する
- 起動しているすべてのアプリケーションを終了します。
- [Alt]+[F4]キーを押します。
- 「Windows のシャットダウン」が表示されたら、「再起動」を選択します。
- [OK]ボタンをクリックするか、[Enter]キーを押して、再起動を実行します。
A8. OSの言語設定を日本語にする
OSの設定を、言語を日本語、地域を日本へ設定します。手順は下記の別FAQを御覧ください。
エクセル統計のタブやメニューが文字化けしている。
A9. ユーザーサポートに問い合わせる
上記の対処法をお試しいただいても問題が解決しない場合、「ユーザーサポート利用規定」をご確認の上、ユーザーサポートまでメールでお問い合わせください。
ユーザーサポートのメールアドレスは、Excel のメニューより[エクセル統計]→[ヘルプ]→[お問い合わせ先]よりご確認いただけます。何らかの不具合によりエクセル統計のメニューを利用できない場合、お問い合わせフォームからご連絡ください。
お問い合わせの際に必要な情報
- お名前
- 製品シリアル番号
- エクセル統計のバージョン
- Windowsの種類とビット数
- Excel の種類とビット数
- 実行したメニューとオプションの設定内容
- 分析に用いたデータ(※ ファイルに個人情報が含まれる場合、個人情報を削除したデータをメールに添付してください。)