- Step1. 基礎編
- 5. データの集計と表現
5-4. クロス集計表2
5-3章ではあるクラス男女各15人の好きなスポーツのデータから下のようなクロス集計表を作成しました。
サッカー | 野球 | テニス | 水泳 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
男子 | 7 | 5 | 2 | 1 | 15 |
女子 | 5 | 3 | 5 | 2 | 15 |
合計 | 12 | 8 | 7 | 3 | 30 |
このクロス集計表から各セルの割合を求めると、各項目の割合を比較しやすくなります。
■行パーセント(横パーセント)
行方向の値の合計を100%と見なしたときの各セルの割合です。例えば、サッカーの好きな男子は7人で、男子全体(15人)のうち7/15=0.467=46.7%となります。
サッカー | 野球 | テニス | 水泳 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
男子 | 7 (46.7%) | 5 (33.3%) | 2 (13.3%) | 1 (6.7%) | 15 (100%) |
女子 | 5 (33.3%) | 3 (20.0%) | 5 (33.3%) | 2 (13.3%) | 15 (100%) |
※値を四捨五入しているため女子の合計は100%にならない
■列パーセント(縦パーセント)
列方向の値の合計を100%と見なしたときの各セルの割合です。例えば、サッカーの好きな男子は7人で、サッカーが好きな生徒全体(12人)のうち7/12=0.583=58.3%となります。
サッカー | 野球 | テニス | 水泳 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 7 (58.3%) | 5 (62.5%) | 2 (28.6%) | 1 (33.3%) |
女子 | 5 (41.7%) | 3 (37.5%) | 5 (71.4%) | 2 (66.7%) |
合計 | 12 (100%) | 8 (100%) | 7 (100%) | 3 (100%) |
■総パーセント
すべての値の合計を100%と見なしたときの各セルの割合です。例えば、サッカーの好きな男子は7人で、クラス全体(30人)のうち7/30=0.233=23.3%となります。
サッカー | 野球 | テニス | 水泳 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
男子 | 7 (23.3%) | 5 (16.7%) | 2 (6.7%) | 1 (2.3%) | 15 (50.0%) |
女子 | 5 (16.7%) | 3 (10.0%) | 5 (16.7%) | 2 (6.7%) | 15 (50.0%) |
合計 | 12 (40.0%) | 8 (26.7%) | 7 (23.3%) | 3 (10%) | 30 (100%) |
※値を四捨五入しているため水泳の合計は23.3%にならない
※値を四捨五入しているため女子の合計は50.0%にならない
■クロス集計表の活用
クロス集計表を使うと、様々な検定を行うことができます。詳しくはこちらをご覧ください。
リンク | 統計解析手法 |
---|---|
クロス集計表から分析する(1) | 独立性の検定(25-5章)、フィッシャーの直接確率、クロス集計表の残差分析、リスク比・オッズ比、コクラン・アーミテージ検定 |
クロス集計表から分析する(2) | コクラン=マンテル=ヘンツェル、拡張マンテル検定 |
クロス集計表から分析する(3) | マクネマー検定、グッドマン・クラスカルのγ(ガンマ)、グッドマン・クラスカルのτ(タウ)、カッパ係数 |
クロス集計表から分析する(4) | コレスポンデンス分析、双対尺度法 |