BellCurve 統計WEB

最大55万円の給付金還付
卒業後の追加講座も永年見放題
  • Step1. 基礎編
  • 5. データの集計と表現

5-2. 棒グラフ・円グラフ・折れ線グラフ


■棒グラフ

棒グラフは、データの大きさを棒の高さで表したグラフです。例えば、ある学校の定期試験の平均点のデータから棒グラフを作成してみます。

教科平均点(点)
国語60.3
数学52.7
理科80.5
社会76.7
英語64.7

図1

次のように複数の項目を比較したい場合にも棒グラフを使うことができます。

図2

■円グラフ

円グラフはデータの大きさを全体の円に対する割合で表したものです。項目ごとに割合を算出することで、円グラフを描くことができます。例えば、あるクラス30人の好きなスポーツのデータから円グラフを作成してみます。

スポーツ人数(人)割合
サッカー1240 %
野球827 %
テニス723 %
水泳310 %

円グラフ1

円グラフを描く時にはいくつかのコツがあります。

  1. 円グラフに項目や割合を書く
  2. 円グラフの中に項目や割合を書くことで、ひと目で見て分かりやすい円グラフになります。

    円グラフ2

  3. ドーナツグラフにして合計値を中央に書く
  4. 円グラフの全体の値を示すことで、各項目の占める割合が具体的にどの程度か分かりやすくなります。

    円グラフ3

  5. 項目が多すぎる場合はまとめる
  6. 項目が多すぎる場合、円グラフにしてしまうとそれぞれの項目の割合が分かりにくくなってしまうことがあります。少ない割合の項目は、「その他」としてまとめてしまうことで、見やすい円グラフとなります。

    円グラフ4

  7. 項目の多い順番に並べる
  8. 項目の割合が大きい順に並べることで、データの大小関係や順位が分かりやすくなります。

    円グラフ5

■折れ線グラフ

折れ線グラフは、グラフにプロットされたデータの点を時間の経過に従って直線で結んだものです。時間の推移を表すデータ(時系列データ)に対して用いられることが多く、値の変化が捉えやすくなります。例えば、2015年の東京の降水量の月合計値(mm)のデータから折れ線グラフを作成してみます。

1月2月3月4月5月6月
降水量(mm)92.562.094.0129.088.0195.5

7月8月9月10月11月12月
降水量(mm)234.5103.557.057.0139.582.5

図3

■おすすめ書籍

少し古い本ですが、この本がExcelでのグラフ作成の基礎を身につけるのにとても参考になりました。


5. データの集計と表現

事前に読むと理解が深まる- 学習内容が難しかった方に -


統計学やデータ分析を学ぶなら、大人のための統計教室 和(なごみ) [業務提携]


統計WEBを運営するBellCurveは、統計解析ソフト「エクセル統計」を開発・販売しています! 統計解析ソフト「エクセル統計」をインストール後のExcel上のタブとメニュー エクセル統計ジャケット画像


【BellCurve監修】統計検定®2級対策に最適な模擬問題集1~3を各500円(税込)にて販売中!

Kindleストアで配信中

統計検定®2級 模擬問題集1

500円(税込)

統計検定®2級 模擬問題集2

500円(税込)

統計検定®2級 模擬問題集3

500円(税込)